アーカイブしたメールに返信が来た場合
メールを受信メールボックスから非表示にしてくれるメールアーカイブ機能ですが、仕事で多くのメールを受信する人やダイレクトメールを大量に受信する人にとっては、メール溜まりを整理してくれるありがたい機能と言っても良いでしょう。
メールアーカイブ機能とはアーカイブを設定すれば指定のメールをその後自動振り分けしてくれるという機能の事のですが、アーカイブ後のメールに返信が来た場合はその機能は解除され受信メールボックスへスレッドごと移動することになります。
アーカイブ機能を再度使用したい場合は再設定の必要がありますが、この機能を使いこなす事でメールを効率的に整理・保管する事ができます。
無駄な作業を減らす事ができるアーカイブ機能は、使いこなしたい基本機能の一つといえるでしょう。